
明けましておめでとうございます。
本年も何卒よろしくお願いいたします。
2020年は弊社も初めてのリモートワークを導入。デザイン作業においてのリモートのいい部分も悪い部分も見えてきた一年でした。
紙もののデザインワークには、確認にプリンターが必須です。それは出力をせずにパソコンだけで制作を進めた場合、実際に紙にした時の想定が頭だけではなし得ずに危険だからです。手触りの感覚も大切にデザインしている私たちは何枚も出力をしたり手に持ったり壁に貼って客観的に見てみたりと何度も何度も確認や比較を繰り返し、品質をどんどん上げていきます。コロナ前までは会社でしかその工程はできなかったのですが、今はプリンターを人数分購入し家でも対応ができるように準備をしたり、それぞれデスクトップPCからノートPCに移行していったりと、リモートワークという体制に挑戦をし続けた一年でした。
そして、2005年から毎年印刷やデザインの挑戦を続けてきた年賀状におきましても、2021年初めて紙をやめてみることを決断。紙が大好きな私たちですが、デジタル的な年賀状の選択をした経緯としましては、コロナの影響で新年ご出社される方が今年は少ないかもしれない、そしてメールならば菌の移動も避けられる。コロナの年だったからこそ新しいことに!といったこれも一つの挑戦でした。
私たちの2021年の願いを込めた、gifアニメーションを作成し添付をさせていただきました。
2021年のスタートは、社員全員集合!とはいきませんでしたが、心新たにツープラトン、ジャイアント、スリーの3社が今年も赤坂のヤクルトの向かい1つ屋根の下で、お待ちしております。
今年は新しい企画をホームページで発表します。是非また覗いてみてください。
ツープラトン一同
AD 松崎賢
D 清水真実、落合遥