TCC賞展 2024

2024年9月から約3ヶ月、アドミュージアム東京にてTCC賞展2024が催されました。
わたしたちはポスターなど様々な制作物に携わらせていただき、案内やモビール、フォトスポット、うちわなど色々な形で、年鑑でも活躍したキバタンのコピー子ちゃんが会場を楽しく彩りました。

展示のDM、ハンドアウトなども制作いたしました。

2024年末に執り行われた授賞式の招待状の制作もいたしました。

いくつもの洗練されたコピーライティングに触れる機会をいただき、その力を改めて大きく感じました。ありがとうございました。



クリエイティブディレクター 尾形真理子
アートディレクター 丸山もゝ子
デザイナー 松崎賢 矢野麻子 境野淑 水谷優希
編集協力 宣伝会議
主催 東京コピーライターズクラブ

TCC年鑑 2024

TCC年鑑 2024の制作をいたしました。
2023年から2024年を代表する広告たちを網羅した読み応えのある一冊です。
貴重な機会をありがとうございました。

編集委員長 尾形真理子
アートディレクター 丸山もゝ子
デザイナー 松崎賢 矢野麻子 境野淑 水谷優希
デザイン協力 西村淳一 Function Limited
撮影 水島大介
編集協力 宣伝会議
編集 東京コピーライターズクラブ

2025年のご挨拶



ツープラトン21周年。

グループ会社全員登場でみなさまにご挨拶を。
2025年社員一同、晴れやかな気持ちでお届けする、
グリーティングアニメーションです。

Art direction 松崎賢
Grafic & Motion design 松崎賢 矢野麻子
Photograph 近藤沙菜

SBNR Report


SBNRとは「Spiritual But Not Religious」の頭文字で、
直訳すると「無宗教型スピリチュアル」。

欧米で拡大を見せる「宗教的ではないが心の豊かさを大切にした生き方」、
SBNR(Spiritual But Religious)の経営・ビジネスにおける可能性について
考察したSBNR Report〜こころ、からだ、しぜん、つながりが気持ちいい経営へ〜
のデザインを担当させていただきました。

Art Director : Yuki Tokuno(TOKU Inc.)
Designer : Suguru Matsuzaki / Ikuma Horikawa / Nakane Imai / Shouta Asano(TWOPLATOON)
Photographer : Junya Taguchi


Social issue gallery SIGNAL

Social Business Studio・SIGNING
港区虎ノ門でSocial issue gallery SIGNALをスタートさせました。

弊社では壁面グラフィックと冊子のデザインを担当させていただきました。

第1回の特別展は「信じるとは何か?」をテーマにアートとデータによる感性と理性の両面のアプローチされています。

Art Director : Yuki Tokuno(TOKU Inc.)
Designer : Ikuma Horikawa(TWOPLATOON)

隣人の愛を知れ

尾形真理子さんの新小説「隣人の愛を知れ」表紙や扉、各章のタイトルなど、アートディレクションとデザインさせていただきました。

Apple Booksで上・中・下巻が配信中。


「試着室で思い出したら、本気の恋だと思う」から7年ぶりの新作。
主人公は6人の女性。上・中・下巻と続きます。


内容をご紹介したいのですが、、、
兎にも角にも、すごい小説。
是非電子書籍でも、書店でもお手に取ってみてください。
書店の表紙はまた違ったデザイン。

丸山もも子さんがイラストを描きおろしてくださいました。
活字は嘉瑞工房高岡先生。

ありがとうございました。


Art Direction & Design: 松崎賢
Illustration: 丸山もも子(HAKUHODO CREATIVE VOX)
Letterpress Typesetting: 高岡昌生(THE KAZUI PRESS